ニュース/終了
      
    
  【学内限定】2020年度 KGRIスタートアップ研究補助金オープンヒアリング審査(2020.6.22開催)
2020.06.19Japanese Only
KGRIスタートアップ研究補助金応募者による最終審査を以下の日程で行います。
 オープンヒアリング形式で実施いたしますので、来年度の応募を検討している方など、どうぞお気軽にご参加ください。
 (オープンヒアリングとは、KGRIスタートアップ研究補助金の1次審査通過者によるプレゼンテーションです)
日時:2020 年 6 月 22 日(月)18:00開始
 開催方法:Zoomによる、オンライン配信
 申込方法:こちらより、お申込みください *終了しました
 その他:学内者限定、申込時に秘密保持契約に同意していただきます
【発表者 (プレゼン8分、質疑応答10分)】
 NMN受容体の腎長寿効果 ~遠位尿細管特異的遺伝子改変マウスとヒト腎生検による検証~
  長谷川 一宏(医学部・特任講師)
 皮膚に融け込む伸縮性電子デバイスを用いたヘルスケアシステム
  松久 直司(理工学部・専任講師)
 オンライン診療を用いた認知症診療の有効性、安全性評価
  西本 祥仁(医学部・助教)
 中国語教育におけるオンライン授業の国際的研究
  吉川 龍生(経済学部・教授)
 脊髄損傷に対する脊髄型神経幹細胞移植と化学遺伝学による機能的解明
  名越 慈人(医学部・専任講師)
【KGRIスタートアップ研究補助金とは】
 国際・学際的な研究プロジェクトの立ち上げを目指す塾内の若手研究者を対象にした2019年度からの新しい研究補助です。
 補助額:2件、200万円を上限(特に優れた研究は2年目も継続申請が可能)
 対象とする研究:学部横断的で、国際性と学際性を有する先進的研究
 研究期間:2020年7月中旬~2021年3月31日
 申請資格(研究代表者):2020年4月1日時点で45歳以下であること(本塾教員限定)
Keio University Global Research Institute (KGRI)
(e-mail: kgri-office[at]adst.keio.ac.jp)
"[at]"を"@"に変更して送信してください。
 
       
             
             
               
        
