Research Showcase
Vol.4: 学問の社会実装を目指して
概要
2025年3月3日に開催されたイベント「学問の社会実装を目指して」から、ゲスト登壇者をお招きした【第一部】サロントークの内容をダイジェスト版でお届けします。会場で交わされた熱い議論の雰囲気を感じ取って下さい。
<イベント概要>
【第一部】Hidden Jewels Session -Special Edition Vol.1-
サロントーク1:「文系」研究は社会に必要なのか?
モデレーター 山本 龍彦[法務研究科教授(KGRI 副所長)]
登壇者 吉村 行夫 氏 [株式会社電通 ラジオテレビビジネスプロデュース局 業務部長]
徳島 大介 氏[日本電気株式会社 デジタルトラスト推進統括部ディレクター]
堀 潤 氏[株式会社わたしをことばにする研究所代表/ジャーナリスト]
サロントーク2:Research Showcaseが目指すもの
モデレーター 樋口 亜由美[KGRI特任准教授(URA)]
登壇者 山本 龍彦[法務研究科教授(KGRI 副所長)]
牛場 潤一[理工学部生命情報学科教授]
山口 徹[文学部教授、研究連携推進本部副部長]
<イベント概要>
【第一部】Hidden Jewels Session -Special Edition Vol.1-
サロントーク1:「文系」研究は社会に必要なのか?
モデレーター 山本 龍彦[法務研究科教授(KGRI 副所長)]
登壇者 吉村 行夫 氏 [株式会社電通 ラジオテレビビジネスプロデュース局 業務部長]
徳島 大介 氏[日本電気株式会社 デジタルトラスト推進統括部ディレクター]
堀 潤 氏[株式会社わたしをことばにする研究所代表/ジャーナリスト]
サロントーク2:Research Showcaseが目指すもの
モデレーター 樋口 亜由美[KGRI特任准教授(URA)]
登壇者 山本 龍彦[法務研究科教授(KGRI 副所長)]
牛場 潤一[理工学部生命情報学科教授]
山口 徹[文学部教授、研究連携推進本部副部長]