ご近所イノベーション学校に関する調査研究及び運営業務委託

創造

研究概要

ご近所イノベーション学校に関する調査研究及び運営業務委託
多様な主体の協働を通じた地域活性化のためには、地域活動を主体的に担う人材の育成とネットワーキングが不可欠である。本研究では、慶應義塾大学と港区との連携による「ご近所イノベーション学校」の実践を通じて、港区芝地区で活動する人材を育成するとともに、都市部における効果的な人材育成プログラムを開発する。

プロジェクトメンバー

◎印は研究代表者

氏名 所属研究機関 職位 研究分野・関心領域
◎武山 政直 経済学部 教授 経済地理、都市メディア論、サービスデザイン
長津 結一郎 九州大学芸術工学研究院コミュニケーションデザイン科学部 助教 アートマネジメント、芸術と社会包摂
坂倉 杏介 東京都市大学都市生活学部 准教授 インターキャンパスの創出による多文化共生の可能性
小西 貴彦 プリメックスキッズ株式会社