イベント/終了
【開催報告】KGRI 先端技術セミナー『先端計測とデータ化学で加速する材料開発』(2025.10.30開催)
2025.11.14Only available in Japanese
2025年10月30日、KGRI課題ワンストップ受入解決ユニット(I&Aユニット)主催の「KGRI先端技術セミナー『先端計測とデータ化学で加速する材料開発』」が慶應理工に新しく誕生したオープンイノベーションのための施設YIL にて開催されました(オンライン配信併用)。
主に企業の研究企画・研究開発担当者を対象として、6人の研究者から表面・界面解析及び計算化学に関する研究内容や最近のトピックスが紹介されました。
第1部では、放射光オペランド観測やナノスケール分析による最先端計測・解析技術が紹介されました。
続く第2部ではマテリアルズインフォマティクスや理論化学による材料設計など最新動向が共有されました。
さらに、第3部では現地参加者を対象に、施設見学会、各研究者との個別相談会が行われ、企業の研究開発担当者と研究者との活発な交流が生まれました。材料開発の加速に向け、学知を活用した企業研究開発の次の一歩を踏み出す有意義な機会となりました。
なお、当日の各研究者の発表内容を後日動画にて公開する予定です。
【本イベントに関するお問合せ】
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート(KGRI) 事務局
メールアドレス:kgri-office@adst.keio.ac.jp

