イベント/開催案内

【開催案内】KGRI 先端技術セミナー『先端計測とデータ化学で加速する材料開発』(2025.10.30開催)

2025.09.26

Only available in Japanese

セッションの様子

KGRI 先端技術セミナー:
『先端計測とデータ化学で加速する材料開発』


慶應理工に新しく誕生したオープンイノベーションのための施設YIL にて、気鋭の研究者が取り組む先端研究についてご紹介します。講演会のあとには、施設見学と研究者との個別相談会も実施します。材料研究・開発での新しい発想や課題解決のヒントが見つかるかもしれません。学知を活用した研究開発の次の一歩を考えるきっかけとして、奮ってご参加ください。

主 催:慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート(KGRI)
日 時:2025年10月30日(木) 13:00~17:00
会 場:慶應義塾大学理工学部(矢上キャンパス)36棟
    YIL (Yagami Innovation Laboratory) 1階
    ※アクセス:キャンパスマップはこちら(YILはキャンパスマップ⑲番の建物です。)
開催形式:対面<先着30名まで> もしくはオンライン
対 象:企業の研究企画・研究開発担当の方  ※要事前登録
参加費:無料
参加登録: 参加登録はこちら  ※申込締切 10月24日(金)


プログラム:
 13:00 開会あいさつ
【第1 部】 表面・界面解析
 13:10 ~ 13:35 放射光オペランド観測による触媒機構解析
 13:35 ~ 14:00 水晶振動子電極法を用いた電極反応の"その場" 解析
 14:00 ~ 14:25 表面/ 界面のナノスケールでの解析・分析
 14:25 ~ 14:35 休憩

【第2 部】 計算化学
 14:35 ~ 15:00 小規模・実験データへのマテリアルズインフォマティクスの適用
 15:00 ~ 15:25 理論・情報化学による機能性材料の理解の深化と設計
 15:25 ~ 15:50 「ソフトマター」× 「分子シミュレーション」によるソフトマター材料の設計
 15:50 ~ 16:00 連絡事項

【第3 部】 見学会と相談会
 16:00 ~ 17:00 施設見学 / 個別相談会
見学会ならびに相談会は現地参加の方を対象とし、事前申込制といたします。
※受付枠に空きがある場合に限り当日でも受け付ける場合がございます。

イベントポスターはこちら


【本イベントに関するお問合せ】
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート(KGRI) 事務局
メールアドレス:kgri-office@adst.keio.ac.jp