創造クラスター研究センター

Only available in Japanese

センター長 : 青山藤詞郎(理工学部長・理工学研究科委員長)
活動拠点キャンパス : 矢上

センター概要

学部・研究科の枠を超えて、長寿・安全・創造の各観点から超成熟社会の持続的発展を支える学際的研究を推進する組織とする。慶應義塾が長寿・安全・創造の各研究を通して国際的認知度をさらに高め、同時に、海外共同研究などを通して質の高い国際共著論文の増大に努めることでスーパーグローバル事業構想を実現してゆく。
「創造クラスター研究センター」は、平成27年度設置予定の「(仮称)クラスター研究推進助成」など塾内の研究助成を呼び水として研究を進めるとともに国内外の研究資金を獲得してさらに研究を発展させ、国内外に向けて慶應義塾の研究ショウケースの役割を一段と高める。

キーワード・主な研究テーマ

創造(Creativity)

2015年度 事業計画

■前年度より継続する活動内容について、継続する背景・根拠と目標

世界トップ大学を目指すための研究拠点として、先導研究センターに創造クラスター研究センターを設置することで、学部・研究科の枠を超えて、創造の観点から超成熟社会の持続的発展を支える学際的研究を推進する組織とする。慶應義塾が創造の研究を通して国際的認知度をさらに高め、同時に、海外共同研究などを通して質の高い国際共著論文の増大に努めることでスーパーグローバル事業構想を実現する。

■2015年度の新規活動目標と内容、実施の背景

平成27年度公募中の「クラスター研究推進助成」など塾内の研究助成を統合し、創造クラスター研究センターとして国際共同研究を展開し、海外副指導教授なども活用して国際共著論文を生み出し、サイテーションを向上させるとともにレピュテーションも向上させる。

2014年度 事業報告

■当該年度事業計画に対する実施内容、および研究成果と達成度

メディアデザインやサイエンス・エンジニアリング、文学的創造を含む幅広い研究展開について海外を含めて調査・検討を行った。創造クラスターとしての研究展開のためにスーパーグローバル研究助成プログラムの公募を全塾的に行っている。

■公刊論文数(件数と主たる公刊誌名)、学会発表件数(国内・国際)、イベントなど社会貢献の実績(年月日、場所)

創造クラスターシンポジウム2015.03.24(日吉)

■センター活動を通じて特に成果を挙げた事柄

平成27年度設置予定の「(仮称)クラスター研究推進助成」など塾内の研究助成を呼び水として研究を進めるとともに国内外の研究資金を獲得してさらに研究を発展させ、国内外に向けて慶應義塾の研究ショウケースの役割を一段と高める受け皿を構成する事が出来た。

所員

所員(兼担)

青山藤詞郎 理工学部 理工学研究科委員長 教授
稲蔭正彦 大学院メディアデザイン研究科委員長 教授
松田隆美 文学部 大学院文学研究科委員長 教授
伊藤公平 理工学部 理工学研究科 教授
中谷比呂樹 先導研究センター 特任教授(有期)(研究/教育)