高信頼ネット社会基盤創生センター(SU)

Only available in Japanese

センター長 : 國領 二郎(総合政策学部・教授)
活動拠点キャンパス : 湘南藤沢

センター概要

1990年代に始まったインターネットの急激な拡大は人類に多くの利便性を与えたが、急拡大ゆえに、内包したいくつかの課題も急拡大させたといえる。反社会的なメディア利用による被害が起こったり、出会い系サイトなどの子どもに対する悪影響が広がったりしていることなどは一般の生活者も感じる問題となっている。ネットワーク専門家の間では、つぎはぎのように急拡大させたネットワークゆえに、システムが脆弱となっており、災害やテロリズムなどに対して脆弱な構造になっていることに深刻な懸念が寄せられている。プライバシーや知的財産権保護など、ネット社会をめぐって必要な社会的合意もまだ確立したとは言いがたく、確立しないままに利用が拡大する中で混乱が生まれている。

課題を解決し、技術を安全・安心社会の実現に寄与させるためには、情報技術や情報通信関連制度の知識に加えて、人間と社会についての深い洞察が必要である。その洞察をもとに、必要な情報基盤システム、法制度、学校教育システム、家族関係、規範意識形成などについて、設計、実現手法を確立して、広げていかなければならない。メディアと社会が互いに連動し、影響を与え合うメカニズムを体系的に理解し、技術と制度を一体的に捉えられる人材が強く求められるゆえんである。しかるに、そのような人材を養成する教育機関は、これまで、ほとんど存在しなかった。本拠点では、技術と政策を両輪として教育・研究してきた蓄積を背景に、安全・安心な社会を支える高信頼ネクストメディアを確立する研究に若手研究者を参画させる中で、そのような人材を育成し、安心・安全社会を創出させるための、社会と技術を融合する教育研究拠点の構築を目指す。

キーワード・主な研究テーマ

メディア 安全・安心 情報技術