米中新冷戦時代のサイバーセキュリティと国際関係
安全
研究概要
米国トランプ政権による中国製品の貿易規制が問題になっている。しかし、これは単なる貿易問題ではなく、技術的な問題でもあり、技術的な覇権をめぐる新しい冷戦でもある。本プロジェクトでは、KGRI、国際社会経済研究所、中国現代国際関係研究院(CICIR)との間で共同研究を行い、サイバーセキュリティに焦点を絞りながら、米中新冷戦に関する調査研究を行う。
プロジェクトメンバー
◎印は研究代表者
氏名 | 所属研究機関 | 職位 | 研究分野・関心領域 |
---|---|---|---|
◎土屋 大洋 | 総合政策学部/政策・メディア研究科 | 学部長/教授 | 国際関係論、情報社会論、公共政策論 |
小宮山 功一朗 | 政策・メディア研究科/JPCERTコーディネーションセンター | 後期博士課程/情報セキュリティアナリスト | サイバーセキュリティ |
菊地 映輝 | 文教大学 | 非常勤講師 | 情報社会論 |